3DCG屋さんの活動記録

PROFILE ★★こんな人です

3DCGを活用した映像や没入体験コンテンツの制作をしています。テクノロジーの社会実装に興味があり。テクニカルディレクター。面白いこと新しいことにワクワクする気持ちに『素直』でいつづける。

2017年6月15日木曜日

Maya nClothでバルーン作成


風船・バルーン作成 nCloth  (maya2016.5)

・風船作成
モデル作成(PlatonicSolids/Icosahedron(12面体)をSmoothしてLinearにする)
Deform/Sculpt で丸くぷく!とする⇒ボール形状
nCloth適用
Shapeノード/Pressure/Pressure にマイナスの値を入れる-0.3 ⇒つぶれる(くしゃ)
あと、地面をnucleusで作成の際は、地面抵抗PlaneFrictionを少し上げる0.35
Pressureを2にする ⇒膨らむ(ぷくー)
AirFieldAttribute/Magnitudeにキー 最初0、浮いた後に30

風船の固さ(変形しにくくさ)は伸びにくさ  DynamicProperties/StretchResistance  ⇒80-100
縮みにくさ DynamicProperties/CompressionResistance ⇒10
QualitySetting   EvalutionOrder/Parallel

Mass 0.1-0.2
DynamicRelationShip でFieldの順番整理。風の後にタービュランスとか




・ロープ作成
プレーン 1x30
nCloth適用で一旦落とす
ここで Solvers/Set for Selected で今のシミュ形状を1fからにする。
端の頂点選択 Constaraint/TransformConstraint  ・・・・地面?に固定
逆の端の頂点選択&風船のどこか頂点選択 Constraint/Component to Component 風船と接続(Strength100-100,DynamicConstraintAttribute/ConstraintMethod Weld)


※SmoothはPreviewSmoothです


と、色々試してみたが
ここで驚愕の事実が・・・・
なんと公式サイトでバルーンのチュートリアルが!笑

しかもそこによると、
バルーンみたいな球体のモデルの作り方は

①PlatonicSolids/isonationlad(12面体)
②Smooth(PreviewSmoothではない!)でLinearに

とのこと!
ほんとだメッシュがめちゃ綺麗







0 コメント:

コメントを投稿