MASHで破壊オブジェクトをインタラクティブ制御! 力業!?
前回の投稿のつづき・・・・
MASHのShell Dynamicsを使うと、
マージされたパッケージの破壊オブジェクトをいい感じに制御できる、ようになったのでメモ
※Shell Dynamics 適用するけど、Dynamicsは無効にするとうまくいった
手順は
①まず、破壊済みオブジェクトをマージして、MASH/Dynamics/Add Shell Dynamics
②MASH Editorから Dynamicsをオフにする(これで全てOK!★★★)
③あとは好きなように offsetやRandomを適用、Falloff作成してインタラ制御!
②に気づくのに時間かかった、、とほほ
ちなみに破壊はHoudiniでとりあえずボロノイ分割。
本当はエッジをノイズでぐねぐねさせたい。
が、めちゃ重い。
参考
https://www.youtube.com/watch?v=JPYPZyJBJqc
0 コメント:
コメントを投稿