3DCG屋さんの活動記録

PROFILE ★★こんな人です

3DCGを活用した映像や没入体験コンテンツの制作をしています。テクノロジーの社会実装に興味があり。テクニカルディレクター。面白いこと新しいことにワクワクする気持ちに『素直』でいつづける。

3DCG屋さんの活動記録

2020年11月25日水曜日

UE4.25 でコントロールリグの作業効率Python


以下のサイト様のPythonを使わせてもらいました!!Mayaリガー向け!UE4.26 ControlRig &Python、コントロール階層を自動で作る! https://tech-art.online/ue-controlrig-python/ただ、UE4.25.3でうまくいかなかったので、勝手に更新してみた備忘録です。改良途中ですが配布。(カスタムして再配布がNGならすぐ消しますのでm(__)m) This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below....

2020年11月5日木曜日

UnityでのOculusアプリ開発メモ


 備忘録3Dモデルにテクスチャ割り当て●TGA(静止画)をメッシュに直接DDするだけで適用●mp4(動画)をメッシュに直接DDする(3840x3840pxまで読めた。ただし複数動画になるとフリーズする。4898x4898pxは完全NG・・・要検証)エラー●FBXでスクリーンモデルを読み込んでも割り当てできず真っ黒のまま →モデルはコンバイン&頂...