3DCG屋さんの活動記録

PROFILE ★★こんな人です

映像制作会社でクリエイティブの修行中。日ごろはMaya&AEを中心にいろんなCGソフトを触りながら、TD寄りの作業が好きで、インタラクティブな体験型空間演出をやりたいと模索中。面白いこと新しいこと大好きな『素直』でいつづける

2017年8月20日日曜日

OSCでのBlender制御を,AnimationNodeでより自由に!


以前に、OSCを使ってトランスフォームを制御した
しかし、コントローラの入力パラメータ範囲(0〜1)と直接リンクしかできなかった。


NodeやPythonでOSC入力に係数を挟むのを試みたが、ダメでした。


と、ここでAnimationNodeを使ってみた。
使い方はこちらをご覧ください。


で、使った結果がこちら

やった!!

OSC入力に係数挟んでトランスフォーム制御できた!

うれしー!!!!!


ポイントは
オブジェクトのトランスフォームに接続するのはAnimationNodeのTransformOut。

位置Xに、AnimationNodeのfloat変数+係数ノードを接続する。

float変数自体をKeyingSetにして、それにOSCの入力と接続する。


今後、確認したいのは、
TransformOutで制御できないパラメータはどうやって制御する?
Python?Nodeでできる?
時間あるときに試してみよう。



2017年8月17日木曜日

OSCでBlender制御 nodeとpythonでカスタマイズ


OSCでBlenderを制御するやつの、続き。


さて、Macでも同様に接続できました。
ちなみにIPアドレス知る時は ifconfig ってやると出てきます。
もしくは無線のネットワーク設定でみれます。


さて、OSCでコントローラーの値を、Blenderのパラメータに直接割り当てるのはできた
が、係数などをはさんで値を送りたい!
っておもたのでnodeをいじってますが・・・できん!

どうやら、nodeはレンダリング結果をいじくる(色とかぼかしとか)専用なのかな?

とここで、python使ったらなんかできそうなのでメモ。
確かに、以前Bldenderでシリアル通信(python)を使った制御できたから、pythonでリアルタイムにパラメータを繋げるのはできるだろうとは思うけど。。
これもいまいちわからん!!

ここに addOSC のpython補助的なの書いてあるので
もう少し時間かけて調べてみます!!


ちなみにやりたいのは単純なことで

「OSCからの信号を10倍にして位置に送る」だけ。
今は信号が0.3とかなので、それを3.0にして位置Xとかに送りたいの。


ができない!また今度。
わかる人がもしこの記事読んでたら・・・教えてください!!涙

とりま悩み画面…



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記
2017.8

とりあえず、Add-onつかったNodeで解決しました!
 ⇒ブログ



2017年8月8日火曜日