3DCG屋さんの活動記録

PROFILE ★★こんな人です

映像制作会社でクリエイティブの修行中。日ごろはMaya&AEを中心にいろんなCGソフトを触りながら、TD寄りの作業が好きで、インタラクティブな体験型空間演出をやりたいと模索中。面白いこと新しいこと大好きな『素直』でいつづける

2017年12月25日月曜日

Mac でBlenderのPrint結果を表示する


Blender (game)でPythonを使い始めて、
printの結果が表示されるウインドウがないことに困っていた。

が、調べると ConsoleWindow っていうのがある
しかも window/Toggle console window から表示できる、とあるけど・・・
ないじゃん!



よくわからずに、ずっと放置してたけど
ようやく解決!

それは、、
MacのTerminalからBlenderを起動するってこと。

ショートカットキーで説明↓↓↓

  Ctrl + Space   で [Spotlight検索] 起動して


  terminal   と入力して[Terminal(ターミナル)]起動して
※画面上のタブで 移動/Applications/ユーティリティ/ ターミナル からも起動できる


  /Applications/Blender2.79/blender.app/Contents/MacOS/blender   でBlender起動!
※画面上のタブで 移動/Applications/ 内のBlender2.79 フォルダ内にBlender.appがある場合


するとBlenderが起動されます。
あとは、Blender Game のpythonにprintを記述して、GameStartすると
起動していたTerminalにprint結果が表示されます




おおお!!!!
これこれこれが欲しかった〜😄

ちなみに、printで文字列を出力するときは
print ("aaaa") のようにかっこで囲むことを注意!


・・・ただ、毎回ターミナルで記述するのは面倒。。
ということで上記の内容をエイリアス(ショートカット?)で時短!
内容は.dashrcを編集するってこと。

ちょっと複雑ですがとりあえず通しで書きます。
以下、順番にTerminalで実行してください。

  vim ~/.dashrc   で.dashrcを編集!(or作成)

そのまま記述してReturnキー押して実行

Vimで.bashrcする画面になります。
使い方が特殊です。詳細は調べてみてください


まず、i でインサートモードに。


上記のように記述。
マウスは使えません。
←↑→↓キーで移動、コピペもできます!
終わったら、ESCキーでインサートモード終了。


最後に、 :wq で.bashrcを保存してVim終了。



  source .dashrc   で.dashrcを登録(?)



  blender27   でBlenderを起動!



以上。
次からはblender27と打つだけで、consoleも同時に起動されます。
(というかTerminalに結果がでるだけだけど。。)


これでようやくトライアンドエラーが捗る。

てか、Vim初めて知った!
すごい便利〜、でもCUIじゃないとできないのが不便><
かといってGUIのツールを入れるのもなんだかな。
あとは、macがファイル名先頭に . がついていると表示されない、っていうのも!


参考サイト1:ターミナルで色々する
参考サイト2:Vimについて説明


0 コメント:

コメントを投稿