Arduino Unoでキーボードとして文字入力!その1
まずこれで
L地下、ボタンでLED点灯テスト
よしよし
次にキーボード入力するぞ!
http://eucalyn.hatenadiary.jp/entry/original-keyboard-05
Flipの起動画面・・・なんとエラー!?
落ち着いてエラーメッセージ見て、Javaをインストールすることに。
そうしたらFlip起動できた^^
が、keyboardのコマンドがつかえない・・
あ!UnoはUSBデバイスで認識されないからキーボードにできない!だと!?
まじかぁ。
でもファームウェアを書き換えることでUSB HIDデバイスとして認識されるようになるらしい。
・・・色々調べた僕の理解
キーボードとしてArduino使いたい
↓
<必要なこと>
①ボタンを押したらキーボードの挙動をするスケッチをArduinoに書き込み
②Arduino自体がPC側でUSB HIDデバイスとして認識される必要がある
①は普通にIDEで書き込めばいいけど
②が問題。UnoはUSB HIDで認識されないファームウェアである。
↓
諦めるな!USB HIDで認識されるファームウェアに書き換えればOK!
(え?ファームウェアって勝手に書き変えれるの?そうみたいです)
↓
③書き換え用のファームウェア(USB HID認識されるやつ)をダウンロード。
以上!
ファームウェア書き換え完了したので、
USB HIDで認識されるようになった
=書き込んだスケッチの通りキーボードとして機能する!
イエーーイ!^^
※ここで注意
ファームウェアの書き換えはせいぜい100回ほど・・・(非推奨な行為のため)
しかも、スケッチを書き換えるためには元のファームウェアに書き換え戻す必要あり。
え?
おいおい、それはつまり、、、
キーボードとしてのスケッチの書き換え&検証のたびにファームウェアを書き変える必要ありってこと?
あっというまに100回とかいくでしょ。。
つまり、実際はやめとこう!ってことじゃん。
↓
USB HIDとして認識させたい(=キーボードとして使いたい)なら、最初からファームウェアが対応しているものを使いましょうってこと!
Arduino Leonald か Micro
なるほどー
私も手持ちがUnoでどうしてもキーボードとして使いたかったので
ファームウェアの書き換え作業を進めてましたが、
ギリギリのところで「※注意 スケッチの書き換えには、元のファームウェアに戻す必要あり」を知り、中断しました!!!
といことで Microで試しましょう。
<補足>
・③はArduino-keyboard-0.3.hex
・④はFLIP 3.4.7 for Windows (Java Runtime Environement included)
・Flipの起動でエラー出たときはJavaインストールしたら解決した
順を追ってキャプチャ画像貼ります。
Flipのインストール画面
Flipの起動画面・・・なんとエラー!?
落ち着いてエラーメッセージ見て、Javaをインストールすることに。
まぁ、結局使わなかったんですけどね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
参考サイト