3DCG屋さんの活動記録

PROFILE ★★こんな人です

3DCGを活用した映像や没入体験コンテンツの制作をしています。テクノロジーの社会実装に興味があり。テクニカルディレクター。面白いこと新しいことにワクワクする気持ちに『素直』でいつづける。

2018年9月19日水曜日

Touchdesignerで3Dプログラミング基礎


えー、そろそろ3Dの基礎をきちんとするために テキスト使って練習。 個人的なメモ ・GEO  CAMERA  LIGHT  +  RENDER  で3D描画できる! ・render TOP でcamera指定、geo,light の*は「全て」という意味!   →つまり、他の3DCGソフトのレンダー設定、レンダーレイヤーやライトリレーションシップみたいな設定をここで行える。なるほど ・Ramp TOP で背景作成。 グラデーション  リニア(水平、垂直)、円状、放射状 ・Composite...

2018年9月15日土曜日

2018年9月11日火曜日

TouchdesignerのショートカットTips


備忘録 List Viewerの表示切替 Shift+T ※OPのViewなどを一括変更などに 親オペレータのView表示 Shift+V ※別ウインドウが地味に便利? ■参考にしたサイト https://qiita.com/joe_ohara/items/fab81562f30a13fc67ae わかりやすいし、使えるショートカット多くて、勉強なります。 ・・・ってこれ小原さんブログやん!さすがです。 ...