Menu

2019年3月5日火曜日

MayaにQtをインストール(コマンドプロンプトから)

備忘録

windowsのコマンドプロンプトから行う

手順

①コマンドプロンプトを「管理者で実行」
 →Cドライブに書き込み可能なcmd使えるようになった
②mayapy.exeのフォルダまで移動(cd /d "C:\Program Files\Autodesk\(Mayaのバージョン)\bin")
 → cmdでmayapyが使えるようになった
③ここで、pipインストーラをDL(https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py)
④cmd mayapy で↑を実行
 → mayapyでpipが使えるようになった
⑤cmd mayapy pip でQtをインストール
 →Maya本体でQtが使えるようになった

以上。
Mayaで import Qt してみて。








参考
大部分
https://unpyside.wixsite.com/unpyside/single-post/2017/03/30/PySide-PyQt4%E3%81%A8PySide2-PyQt5%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
mayapy部分
https://qiita.com/it_ks/items/5045c99461cb6edef761

0 件のコメント:

コメントを投稿