Menu

2017年7月18日火曜日

Skybox for AEで 360画像のデッドポイント修正

THETAで360写真撮ると
三脚写りますよね


これの修正方法
AE起動、上の写真読み込みコンポ作成。
※ここで32bitデータの場合は、フッテージ設定で32bitにしておく。
 当然プロジェクトも32bitに。

Window/SkyboxCompSetting?

2D

作成したコンポ選択して、実行。


カメラを動かして、修正したい部分を表示


OpenLayerしたあと、ペイントエフェクトで修正(スタンプ?)

あとはOutput(Edit?)コンポでかくにん。

HDR形式の出力できないので
TIFFで色深度floating(32bit)にして出力!


以上、めちゃ簡単!

0 件のコメント:

コメントを投稿