Menu

2017年3月9日木曜日

Python for NUKE ノードサムネイル表示切替

NUKEでやってみたかったPython!
NUKE Pythonお初スクリプトヽ(^o^)丿
つかえそうな処理があったので、勉強もかねてやってみた。


ノードのサムネイルのような画像の表示切替。


postage_stampというKnobのオンオフで切り替えるようです。

あ、「Knob」っていうのは、Mayaでいう「アトリビュート」みたいなものみたいです。

以下作成スクリプト。
選択したノードで、サムネイルの表示切替します。
複数選択対応です!!!


簡単で楽しい。




参考サイト
・お世話になっていますコンポジゴクさん
・5年前からNukePythonされてるなんてすごい!サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿